バンドとは草野球の様なもの・・
3年走ってきた、VANSHOTですが2020年、4年目の活動開始にあたり、色々思う事をちょこっとだけ書き綴ります。 いままで肩を張ってきたつもりはありませんが、少し力を抜いて「草野球チームのノリ」でVANSHOTをやっていこうと思います。...


2018年の振り返りとして。
いよいよ2018年も残り今日含めて3日となりましたね。 今年は、年初と年末が全く違う様相の音楽生活となりました。 リハやライブ、セッションにも出向き、出会いもあり別れもあり、色んな意味で忙しかったの気がします。 でも、気が付けば、いつもそばにドラムセット。いつも頭に「オリジ...


6月から休止中
4月半ばからVoが、7月からはBsが、それぞれ様々な理由でリハに参加が困難な状況になり、今のところVanshotは休止状態にある。 あんまりバンドのBLOGには載せない動画ですが、僕の練習動画でも貼っておきましょうww こんな時に自分のモチベーション維持と、何かしらやってい...


久しぶりに、動画を撮るw
今年4回目のリハ(セッションというとジャムセッションに聞こえるかも・・ということで変えますw)通算7回目のリハしてきました。 ※バンド一旦解散に伴い、旧メンバーに敬意を表しつつ動画は控えさせて頂きました※ 今回は、VoのKotoが急きょ私用で参加できなくなり、スリーピー...
楽しい仲間と一緒に。セッション#6
寒さが続く2月。今年二回目、通算6回目のセッションをしてきました。 バンドとしては6回目ですがボーカルが変わってからは2回目となる#6は、3人の楽器隊に、ボーカルKotoがエレアコをやりたいと持参。 音源が少々乏しい僕たちにとって、とても嬉しい気持ちをもらいました。 ...
今年最初のセッションにて。
2018年を迎え、いよいよ今年はぜひライブを! という気持ちも入った、最初のバンド・セッションをしてきました。 12月にボーカル無しで3人でセッションし、年を越して、新しいボーカルを迎えてのセッションです。 まずは僕たち3人と初めて顔を合わせた Vo:Koto...
来年から再出発。
本年最後のセッションは、ミーティングで現在のバンドの状況確認と、音楽理論的な話をした。 これはたぶん、小学校ぐらいの音楽でたぶん学んでいるであろう話もやや出てくるのだけど、僕も目からうろこだったり、改めて鍵盤楽器のすごさを知ったりと、とてもためになる話だった。...
3人で再出発です。
突然ですが、KeyとVoが抜けました。 Gt,Bs,Drのオトコ3人で再出発です。 いろんな都合が人にはありますよね。 バンドって一つの集合体ですから意見が出たり、その時はよくてもちょっと違うみたいなことは起こるものです。...
セッション2回目。
Vanshotの2回目セッションしました。 今回、ボーカルが風邪で出席できなかったので、急遽GtのMaskyが頑張って声を出してくれました。 本来出せる音域から上にあるので辛い部分も出ています。 全体としては、1か月前と比べると随分変わってきたな~と思います。 ...
Vanshot初セッション。それは始まりに過ぎない。
遂にこの日を迎えた。 おおよそ、新しいことを始めるって、こういう新鮮な気持ちと不安といくぞっていう気持ちが入り混じって複雑なんじゃないかと思う。 高校時代にもできなかったことに、35年も経って挑戦できる環境が整うって、ある意味、面白いことだなと思ったり。...